top of page

北海道公演

【チケット購入サイト】https://teket.jp/10803/45244

北海道公演

【日時】2025年10月予定
【場所】ル・ケレス南円山
【ゲスト】黒岩真美(クラリネット奏者)
【曲目】※ゲスト参加曲は★印

 1 W.モーツァルト / 内田祥子編曲 / 歌劇「フィガロの結婚」より序曲
 2 C.ドビュッシー / 旭井翔一編曲 / 「ベルガマスク組曲」より第3楽章『月の光』
 3 J.リヴィエ / グラーヴェとプレスト
 4 大橋晃一 / 4都市に関わる楽曲のテーマを用いた新曲
 5 H.ラボー / 椛島理華子編曲 / ソロ・ドゥ・コンクール★
 6 福田洋介 / 海老原美保編曲 / さくらのうた★
 7 G.ガーシュウィン作曲 / M.マンガーニ編曲 / 山本真幸編曲 / ブルース「パリのアメリカ人」より★

【ゲストプロフィール】黒岩真美
北海道立遠軽高等学校、国立音楽大学卒業。
ロータリー財団、北海道文化財団の奨学金を得て、パリ・エコル・ノルマル音楽院に留学。 同音楽院をクラリネット科一等賞、室内楽科満場一致の一等賞にて終了。
ピカルディ音楽コンクール一等賞受賞。フランス国際音楽コンクールクラリネット部門一等賞受賞、同コンクール室内楽部門満場一致の一等賞受賞。第118回日演連推薦新人演奏会にて札幌交響楽団と共演。第1回クラリネットアンサンブルコンクールにてグランプリ受賞。
2009年より苫小牧在住。全国各地で演奏、指導の仕事をしている。北海道で指導している生徒達は、ソロコンクールで全国1位(数名)、東京藝術大学合格(数名)、東京音楽大学合格、札幌大谷大学特待生合格、指導校が吹奏楽コンクール、アンサンブルコンクールで北海道代表になる等、若手の育成に力をいれている。また小、中学校の芸術鑑賞教室で北海道の様々な場所で演奏し、苫小牧では毎年黒岩真美プロデュースによる「マミフェス」を開催している。
2019年湧別町ふるさと応援大使に就任。同年苫小牧市文化奨励賞受賞。
現在、札幌大谷大学非常勤講師、シエナウインドオーケストラクラリネット奏者兼理事

bottom of page